🐾 2025年人気猫種ランキングTOP25!愛され猫たちの魅力を深掘り

世の中の猫さま

🐈 世界猫の日に発表された「人気猫種ランキング」

8月8日は何の日でしょうか!

そう!「世界猫の日」です!!!

絶対にブログもアップしたかったし、Xも投稿したかったのに、こういう時に限って本業の方がてんやわんやでございました…夏季休暇に入っている人もいるので人が足りなくて大変なんですよね。
ということで完全に乗り遅れての振り返りの話題となりました。くそぅ…自分が夏季休暇の時はお留守番の人に押し付けて満喫してやる!!!(泣)

はい、その世界猫の日に合わせ、ねとらぼリサーチが「子猫ブリーダーナビ」の販売データを集計し、全国で人気の猫種ランキングTOP25を発表されていましたね。
今回は2025年6月1日〜30日の販売数をもとに算出。お迎え検討中の方も、ただ猫を愛でたい方も楽しめる結果になっています。
我が家最推しのロシアンブルーはどうなっているかな?

お写真は無断転載できないので、是非ホームページでご確認くださいね。


🏆 TOP5はこの猫たち!

1位:スコティッシュフォールド(立ち耳含む)

まん丸の顔と垂れ耳、もしくは立ち耳の可愛さで不動の人気。性格は甘えん坊で、飼い主にべったりな子が多い印象です。見た目はぬいぐるみのようで、写真映えも抜群。

健康面では関節や耳のトラブルに注意が必要。

2位:マンチカン(短足・長足含む)

短足タイプはもちろん、長足マンチカンも人気。活発で遊び好き、社交的な性格は初めて猫を迎える人にも向いています。

可愛さと元気さの反面、背骨や関節のケアは忘れずに。

3位:ミヌエット

ペルシャ系のふわふわ被毛と、マンチカン由来の愛らしい体型が特徴。温厚で人懐こく、抱っこもOKな子が多いので、室内生活にも馴染みやすいです。

4位:ラグドール

「ぬいぐるみ」の名前を持つ通り、抱き上げると力が抜けてしまうおっとり系。大きな青い瞳と長毛が優雅で、落ち着いた家庭にぴったり。

5位:サイベリアン

ロシア原産の大型猫で、筋肉質かつ長毛。性格は賢く、遊び好きで犬のように人に懐く子も多いです。寒さに強い体質が特徴的。


📊 調査概要

  • 調査期間:2025年6月1日~6月30日
  • 対象:「子猫ブリーダーナビ」に登録された全国のブリーダー
  • 方法:販売された子猫の頭数を集計しランキング化
  • 公式詳細:ねとらぼリサーチ記事

💡 私的、猫選びのポイント

  • 見た目の可愛さだけで決めない
    → 性格や健康リスク、運動量も要チェックですね。先住猫がいる場合はその相性確認は絶対です!
  • ライフスタイルとの相性
    → おっとり系か活発系かで生活のリズムも変わります。ちなみに我が家の猫さま達はみんな個性豊かで性格も全然違うので一日中暇しません(笑)
  • 長期的な健康管理
    → 関節・心臓・毛玉ケアなど、品種ごとの特徴を理解してお迎えをすることが大事だと思います。保険に入ることも検討した方がいいですね。意外とお金かかります。

✍️ まとめ

  • 2025年の人気No.1は「スコティッシュフォールド」でした
  • TOP5はいずれも性格も見た目も魅力的な猫種ばかりですね。
  • 家族にお招きする予定がなくても、ランキングを眺めているだけで幸せになれました!

📝 参考・引用元
ねとらぼリサーチ「今人気の『猫種』ランキングTOP25!」
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/3499694/
(2025年8月8日掲載)

コメント

タイトルとURLをコピーしました